会社名 | Nishikubo corp.(株式会社ニシクボ) |
---|---|
創業 | 昭和20年 |
設立年月日 | 平成12年7月28日 |
代表者名 | 代表取締役社長 山下 善史 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 13名(令和7年4月1日現在) 正社員 5名(内 女性 1名・男性 4名) |
事業内容 | 日用生活用品および清掃用品の製造販売 |
本社所在地 | 〒640-1161 和歌山県海南市野上新295 Tel:073-487-1258(代表) |
インボイス番号 | T1170001005690 |
1945年 | 西久保 ヨシユキ氏がコンビマットなどの製品を制作する"ニシクボ製作所"を設立 |
---|---|
1966年 | 芦田 光兒郎 氏 が2代目社長に就任 主要取引先のOEMなどを開始 |
1989年 | 和歌山県海南市野上新295に第一工場設立 本拠地を第一工場へ移転 隣接地に第二工場設立 |
2000年 | 法人改組、社名を 株式会社ニシクボ に変更 |
2003年 | ドイツ製 シュレジンガー パンチ式植毛機の導入 ドイツ製 シュレジンガー NC植毛機の導入 植毛機による清掃用品の制作を開始 |
2014年 | 曲げわっぱなど木製雑貨を販売するブランド "tawatawa" を発足 Amazon出店 楽天市場店出店 EC事業部設立 |
2016年 | ドイツ製 シュレジンガー 5軸植毛機の導入(1号機) ドイツ製 シュレジンガー パンチ式植毛機 稼働終了 |
2022年 | ドイツ製シュレジンガー ニシクボ仕様機の導入(2号機) ドイツ製 シュレジンガー NC植毛機 稼働終了 |
2023年 | 山下 善史 氏が3代目社長に就任 ドイツ製シュレジンガー ニシクボ仕様機の導入(3号機) 和歌山 原野倉庫を開設 和歌山 福井倉庫を開設 レーザー加工機導入 飲食店向け製品の取り扱いを開始 |
2024年 | 三菱FUSO 4tトラックの導入 tawatawaブランド10周年 |
2025年 | 4柱式直圧成形機の導入 和歌山 福井倉庫を閉鎖予定 従業員数を増やし事業拡大を計画 |